2006年01月09日
リアルすぎ・・・
Yujinの200円ガチャポンに「原色淡水魚図鑑」というのがありまして、たまたま訪れた
ホムセで見つけ、3つほど買ってみたことがあります。
左から、ナマズ・コイ・カムルチー。
淡水魚フィギュアは、チョコQでもありますが、こちらはよりリアルで
正直キモイ・・・。ナマズなんてテカテカヌラヌラした感じが良く出てるし。
会社のパソコンの上においていたら、キモイせいか撤去を求められましたw
でも、良く出来てるから、機会があればまた買ってみようかなぁ。
ちなみに、「原色甲殻類図鑑」というのも発売されてます。今もあるかどうかわからないけど。
*このサイトすげええぇぇぇぇ!!!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぷりん 2006年01月09日 13:35
べーさんはいろいろ珍しいものを見つけてきますね(^。^)
ガチャポンには興味があるのですが
100円玉を入れて買うには勇気がいります。
この前の家のおもちゃも捜したんですけど
何処に売っているのか分からなかったし・・・
小さな家をたくさん集めて
飾っておくのも楽しいだろうなぁって思います。
ガチャポンには興味があるのですが
100円玉を入れて買うには勇気がいります。
この前の家のおもちゃも捜したんですけど
何処に売っているのか分からなかったし・・・
小さな家をたくさん集めて
飾っておくのも楽しいだろうなぁって思います。
2. Posted by べーさん 2006年01月09日 18:08
>>ぷりんさん
昔っから、こういうのが好きでw
収集癖とかあるからですかね。
仕事で出たとき、ホムセに用があって
立ち寄ったときに見つけました。
ほかの人からはあまり評判よくなかった・・・
洋館の模型は、おもちゃ屋にはもう売ってないと思います。
食玩専門店か模型店、ソフマップとかならあるかも。あとは、ヤフオクですかねぇ。
昔っから、こういうのが好きでw
収集癖とかあるからですかね。
仕事で出たとき、ホムセに用があって
立ち寄ったときに見つけました。
ほかの人からはあまり評判よくなかった・・・
洋館の模型は、おもちゃ屋にはもう売ってないと思います。
食玩専門店か模型店、ソフマップとかならあるかも。あとは、ヤフオクですかねぇ。
3. Posted by きつね 2006年01月12日 23:16
見かけたことあるけど、キモイ・・。ってことで
やりませんでした。
べーさん、もしやネタの為に(ry
それ以上は、やめておきます。
やりませんでした。
べーさん、もしやネタの為に(ry
それ以上は、やめておきます。
4. Posted by べーさん 2006年01月12日 23:53
>>きつねさん
いえ、ガチャ見たときに「いいなぁコレ」と
素で欲しくて買いましたw
私はそんなにキモいとは思わなかったけど、
周りの反応はさんざんでした・・・
ちなみに、買ったのは改良版で、
さらにリアルさとキモさが増しているようですw
いえ、ガチャ見たときに「いいなぁコレ」と
素で欲しくて買いましたw
私はそんなにキモいとは思わなかったけど、
周りの反応はさんざんでした・・・
ちなみに、買ったのは改良版で、
さらにリアルさとキモさが増しているようですw