2006年02月02日

洋館は死なず。ただ消え行くのみ・・・

廃墟の洋館







出張先の某所で見つけた廃洋館。おそらく昭和初期頃の建築で、もと医院だったという建物。まだ西洋館など物珍しかった時代、多くの人々の羨望と憧れを一身に受け
村のシンボルとして誇らしげに建っていたこの洋館も、時の流れとともに主を失い
屋根も壁も徐々に朽ち、蔦が壁を覆い始ることにより、少しずつ自然へと回帰して行くのでしょう。長い長い時の間、この洋館に蓄積された数多の人々の思い出とともに・・・

*以前から目をつけいてた戦前の洋館でした。京都府が文化庁の国庫補助で行われた近代化遺産リストにもない物件です。小さな集落の中に建つこの洋館は
当時はまさに村のシンボルだったのでしょう。いまでこそかなり痛んでいますが、
建物の様子やデザインなどを見てみると、この地域の戦前の洋館としては
中々のレベルです。近代化遺産として、近代の文化財として市などが買い取り
きちっと修復・復元していただき新たな活用をしてくれればと願うのですが、
中々難しいでしょうね。私の本心は上の文章とは違い、このまま朽ちさせるのは惜しいといった感じです。

ちなみに、世の中には「廃墟マニア」なる人がいるそうですね。
廃墟自体には興味はありませんが、こういう物件もあるため、対象物が
被ることもあります。ただし、建物に勝手に入るのはダメですよ。

私個人としては、たとえレベルの高い戦前の洋館でも、廃墟はコワイですw
だって危ないし、何かいそうだし・・・
外から観察するだけにしています。

besan2005 at 21:49│Comments(6)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 住宅建築 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by べーさん   2006年02月02日 21:57
近代建築ネタなので、その手のものが
好きじゃないとちょっととっつきにくいかもしれませんが、お魚と同様私にとってメインとも言うべき趣味ですのでw 

まぁ、なんていうかお魚ネタが無いんですわw早く暖かくなれ〜。
メインHPにも載せる予定です。
2. Posted by まこと   2006年02月03日 01:06
廃墟と肺魚って似てるよな・・・

ごめん、無理があったorz

こういう建物は行政でしっかりと
保存して欲しいよね〜。
サムネ見るとかなり立派だし。
俺が買い取ってもいいけどね〜
鹿児島に移築したら意味が無いもんな〜(笑)
3. Posted by べーさん@会社始業前   2006年02月03日 08:05
>>まこと氏
鹿児島にいたころ、あちこち洋館探索
しましたが、レベルの高い近代建築が
豊富でしたね。さすが維新の町です。
鹿児島県教育委員会が出した「鹿児島県の近代化遺産」を見ても、かなりの量が残ってます。しかも、明治初年という貴重なものもありますし。
私もお金があれば買い取りたい・・・
つい最近、市内でもレベルの高い昭和初期の銀行が壊されただけに。
4. Posted by ■オンナノコの為のブログランキング   2006年02月04日 08:56
Blog楽しませていただきました☆
BlinkS- オンナノコの為のブログランキング -ってサイトを立ち上げました(>ω<)ノ

http://r-chatgirl.com/?cs4020

本公開に向けて、登録サイト&ご利用者を大募集中です☆
オトコノコの登録も全然okですので是非是非ご参加下さい☆★☆
(まだまだ工事中なのですが…^_^;)

http://r-chatgirl.com/?cs4020
5. Posted by ぷりん   2006年02月05日 00:54
この朽ちた感じがいいですね。
なんか出てきそうですけど・・・

壁を蔦が覆っているのを見る分には好きなんですが
住んでると虫とか入ってこないんでしょうかねぇ。
我が家の近くにも古い建物を覆っていて
そこには人も住んでるんですが、いつも虫のことが気になります。
6. Posted by べーさん   2006年02月06日 18:25
>>ぷりんさん
日本家屋に比べると、洋館は機密性が
多少あるから、日本家屋ほど入ってはこないとは思いますが、それでもやはり
入っては来るでしょうね。
古い建物の宿命です・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新の記事
最新のお客様のご意見