2006年06月21日

適当すぎるレイアウトw

第一水槽1






第1水槽も少しだけ手を入れました。 

第一水槽2






まず、ウォーターマッシュルームを鉢ごと投入w
ホムセで198円で売っていたものを素焼きの鉢に押し込み、
そのまま沈めただけです。すげー適当。でも、水没させてもちゃんと
上に伸びてきているのがさすがといったところです。

あと、以前起きた高水温による酸欠に対応するためにブクブク追加。
これでなんとか酸欠の心配は免れそうです。

そして、底モノたちのために、ギギくんのいる第4水槽から砂を移動。
ギギくん自体が砂がじゃまなのか習性なのか、砂をどかしてしまうので
砂を入れておく意味がなくなり、第1水槽に移動させたのです。
どうやら過ごしやすくなったようですよ。

besan2005 at 06:55│Comments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック (旧版)水槽観察記録 

この記事へのコメント

1. Posted by Zacco   2006年06月21日 22:22
べーさん、コメント戴いた、ウォーター・マッシュルームを見せて戴き、有難うございます。しっかり伸びている様子が素敵です。ポット植え真似してみようと思います。
2. Posted by きつね   2006年06月21日 22:39
水上葉を水中葉にするのって楽しそうですね〜。
3. Posted by べーさん   2006年06月22日 08:06
>>Zaccoさん
土に直接植えたほうが根付きがいいですし、繁殖もしますよ.
4. Posted by べーさん   2006年06月22日 08:08
葉っぱが全然違いますしね.
お魚と園芸と両方楽しめるってのは良いですよね.

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新のお客様のご意見