2006年12月30日

家の水槽や今年採れた魚を晒して1年を振り返る。

ドジョウとギギ






今年も残すところあとわずか。
この1年、色々とありましたねぇ。
そこで、家に4つある水槽と今年採った魚の写真を晒しつつ、
1年を振り返って見たいと思います。


第1水槽






コイ科と底モノの第1水槽。
1年前とメンバーはほぼ変わりなくですが、大きさはほとんど変わらない感じです。
ただし、8月からの出張により管理が中々しきれず、暑さのため8月9月は多くの魚が死にました。タモロコ・メダカ・ムギツク・ニゴイは全滅。タナゴは全滅では無いですが、何匹か死にました。しかし、その後は気温の低下と各種暑さ対策が功を奏したのか死ぬことなく生き残ってくれました。今いるメンバーは何れも2年前からいる連中。がんばってくれています。ホトケドジョウが1匹も落ちずに元気で泳いでくれているのに感動。
第2水槽






底モノとギギの第2水槽。
第2水槽において一番大きな出来事は、アリアケくんが逝ったこと。突然様子がおかしくなり、見る見る体色が変わっていく様は見ていてつらいものがありました。
アリアケくん亡き後はチビギギたちがいますが、最近ちょっと元気ない感じで
心配です。ドジョウたちは相変わらず元気な感じ。
一時期いた、ヌマチチブ・ドンコ・ヨシノボリも逝きました。
第3水槽






ナマズくん専用の第3水槽。
7月にナマズくんを採ってきてからはや5ヶ月。こんなに大きくなりました。
採った当時はこんな感じだったのにねw
↓↓↓↓
なまず







成長したナマズくんは夜中に時々暴れるようになりました。
外掛けフィルターから出る水を伝ってフィルター内に入り込んでパニックになっていたときにはさすがに飛び起きましたが。昼間は写真のようにどてーっと底に沈んでいます。
第4水槽






ギギくん専用第4水槽。もとメダカ水槽だったものです。
ギギくんとも付き合い長いです。とても大きくなりました。
最近は電気つけてても夜になると泳ぎ回るし、私の姿を見ると寄ってきます。
可愛いやつですね。水槽掃除のとき、刺されないよう気をつけないといけませんが・・・

さて、今年も1年を通じてガサに出かけ、色んな魚に出会いました。
そこで、総決算として各月の成果をピックアップしてみます。

1月
オイカワ・カワムツ・ギンブナ・メダカ・タナゴ・ミナミヌマエビ
2月
ガサなし。
3月
カワムツ・オイカワ・フナ・ムギツク・ミナミヌマエビ
ムギツク







4月
でかいナマズ
5月
シマドジョウ・スジシマドジョウ・スジエビ・カマツカ
シマドジョウ
スジシマ






大きなスジエビ
カマツカ







6月
メダカ・コイ稚魚
7月
ヌマチチブ・テナガエビ・ニゴイ稚魚・バス稚魚・ナマズ・タモロコ・カマツカ
ヌマチチブ
なまずアップ








8月
ヤリタナゴ・タイリクバラタナゴ・タモロコ・ヨシノボリ・ドジョウ
ヤリタナゴ







9月
シマドジョウ・スジシマドジョウ・ヤリタナゴ・カマツカ・ドンコ・ヨシノボリ
メダカ・ギギ・ムギツク・フナ・ドジョウ・ニゴイ
シマドジョウ大
本日の成果






ギギ幼魚
ムギツク






ニゴイ







10月
カマツカ・ギギ・スジシマドジョウ・ヨシノボリ・ドンコ・ブルーギル
ギギ
ブルーギル







11月
成果無し
12月
ギギ・カマツカ・ヤリタナゴ
今日のギギ







やはり、ナマズ・ギギ・メダカを採る事が出来たのが一番の成果でしたね。
さて、来年はどんな魚にあえるかな。

来年もまたよろしくおねがいします。

besan2005 at 11:01│Comments(8) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック (旧版)水槽観察記録 

この記事へのコメント

1. Posted by 鏑矢王   2006年12月30日 19:17
どぅも〜〜鏑矢王です。。
今年はお互いたくさんの魚を捕っちゃいましたねw
来年もいろいろな発見があるといいですね〜〜
2. Posted by べーさん   2006年12月30日 22:32
>>鏑矢王さん
ども、おひさしぶりです。
今年は数こそ去年に劣ってますが、
魚種では去年より豊富な成果を上げることが出来ました。
来年はさらに未採取の魚に会いたいですね。
3. Posted by 懐畔泥鰌   2006年12月31日 23:00
楽しい情報をありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。

Skypeは導入されていますか?
File転送の件、お手数ですが、私のブログのMail Form からご連絡戴くとありがたいです。
4. Posted by Riseman   2006年12月31日 23:45
今年も1年間お世話になりました。
楽しい記事満載で楽しかったです(^^

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
5. Posted by 懐畔泥鰌   2006年12月31日 23:58
コメントを頂けて楽しくブログを続けることが出来ました。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。

File転送の件、お手数ですが、宜しければ私のブログのMail Formからご連絡頂けますか?
Skypeは導入されていますか?
6. Posted by べーさん   2007年01月01日 08:24
>>懐畦泥鰌さん
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
SkyPeは・・・してなかったかも。
でも、aviは見れた気がします。
あと、添付ファイルだと、うちのショボイパソでは止まるかもしれません。


>>Risemanさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
7. Posted by きつね   2007年01月01日 22:29
べーさん、登場が遅くなりました。
旧年中は、お世話になりました。ブログ楽しかったです。

今年も1年お世話になります。年賀状は出したのが30日夜と遅かったので、届くのも遅くなると思いますがお楽しみに。

べーさんからの年賀状は届きましたよ!!

あと、お仕事1月末まで延長ってことで大変ですけど、無理しないようにね。
8. Posted by べーさん@実家   2007年01月02日 01:28
>>きつねさん
ふざけた年賀状でスイマセンw
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

今の住まいへの帰宅は3日になるので
遅くなっても大丈夫ですよ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新のお客様のご意見