2007年09月17日

しばらく眺めてました。

日の出

 

 

 


いつものガサ場所にて。
綺麗な日の出だったので、1枚。
だいぶ日が短くなりましたな。

本日採れた魚は、
コイ・フナ・シマドジョウ・スジシマドジョウ・
イトモロコ・タモロコ・ギギ・ヤリタナゴ・
タイリクバラタナゴ・モツゴ・カマツカ
(何れも稚魚)



besan2005 at 18:44│Comments(8) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック (旧版)その他 

この記事へのコメント

1. Posted by conamazu   2007年09月17日 19:44
景色もいい所ですね。
日の出を見ながらというのもいいです〜♪
2. Posted by エビ獲り名人   2007年09月17日 21:25
そうですね。最近は日没が早くなりましたね。日中の時間が短くなると行動する時間も制約されるようになり何かと不都合です。今夏のような暑さは要りませんが、真夏のような日照時間があればいいと思います。
3. Posted by べーさん   2007年09月17日 22:07
conamazuさん
朝焼けは綺麗ですよ。
早起きしたものだけに見られる
素敵な景色です。空気もいいし、
静だし。
・・・今朝はDQNが2ケツで爆音立ててましたけどね。

エビ獲り名人さん
そうなんですよね。日が短くなると、明るくなる頃には人も増えてきて・・・。あと、一層日が短くなる冬場は寒さによりガサ回数が格段に減ります。
4. Posted by ryu-oumi   2007年09月18日 08:55
カマツカの稚魚は、懐畔泥鰌さんが欲しがっていましたが、今回は取れませんでした。ほとんどが20cm級のサイズで、飼育は無理だと残念がっておられました。
5. Posted by こじ   2007年09月18日 23:40
これは心が洗われそうな光景ですね。
こういうのを釣り場で見たことがありますが心奪われた覚えがあります。
見慣れた採集場所で朝の風景とともに缶コーヒー片手に一服するのも大好きです。

1週間の疲れを癒すには絶好のシチュエーションでしょうねぇ。
6. Posted by べーさん   2007年09月19日 07:39
ryu-oumiさん
おや、また送らねばww
まぁ、結構身近な場所で
採れると思いますけど。

こじさん
私も現地で缶コーヒー飲みながら、朝の雰囲気を満喫するのが好きです。気持ちいいですよね。コーヒーは当然ブラック。
7. Posted by うみへび   2007年09月19日 23:01
綺麗な光景ですね〜
私もあちこち行く時に、
日の出や夕暮れ(大抵雨ですが)を
ノンビリ電車の窓から眺めています。

最近急激に暗くなるのが早まりましたね。
といってみてももう9月も後半。
なんだかあっという間です。


今夏はべーさんにお会いできませんでしたが、
いずれ機会がありましたら、是非。


そしてギギがうらやまし。
8. Posted by べーさん   2007年09月22日 07:44
うみへびさん
今の時期から1ヶ月くらいまでが
一番いい時期かもしれません。
まだそこまで日は短くないし、寒くもない。夜明けも見れますしね。

ギギはいますよ。たぶん。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新のお客様のご意見