2007年11月24日

今期はガサのシーズンオフが早まりそう。

第1水槽

 

 

 


寒い寒い寒い寒い!!!!



ここのところ本気で寒いです。北日本では雪が降るくらいですからね。
水槽の魚も寒さのせいか底のほうに沈んでいることが多いです。

それでも今朝ガサに行ってみましたが、夏場は日の出が早いこともあり
5:30に出発して3つのガサポイントを回ってましたが、現在は
6:15くらいに出発して一番近いガサポイント1箇所のみでのガサ
となってます。でも、そこのポイントは流れに変化があって、
止水域もあれば流れの速い場所、魚が隠れられるところもあり
多少は色んな魚を採ることが出来ます。

メダカ

 

 

 


止水域にはメダカが採れました。
前回も採りましたが。今回は8匹。
デメモロコ

 

 



たぶんデメモロコ。
体の黒班が明瞭なのがデメモロコだそうです。
同種は5匹採れました。
ヤリタナゴ

 

 

 

ヤリタナゴ。今回は3匹。

他には、小ブナやらタイバラやらオイカワ稚魚やら
カマツカやらいつもの面々。ミナミもいつもとおり多数。

ギギやナマズは夏場の頃はよく入りましたが、寒くなると全然入りませんね。
どこかに潜んでいるのかもしれません。
ギギくん

 

 


そういえば、ギギくん1号も最近は隠れ家の
端の方に潜むことが多いです。
しかし、カメラを向けると泳ぎだす・・・



besan2005 at 09:26│Comments(5) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック (旧版)ガサガサ採集記録 

この記事へのコメント

1. Posted by こじ   2007年11月24日 19:47
この時期にガサは大変でしょうね。
自分はもっと寒くなってから水位がほとんどない用水路の泥の中を探索予定です。

昨年はタイバラやギンブナを捕りましたし、今年はタイバラの幼魚目的でいってみようかと考えています。
しかし、今年はいろいろあって生き物採集する事が少なかったな〜。。
2. Posted by エビ獲り名人   2007年11月24日 21:52
そちらは静岡と違って冷え込みも厳しいようですね。風邪ひかない程度にガサの時季を見極めましょう。私も人のことは言えない立場ですが。
3. Posted by べーさん   2007年11月25日 11:44
こじさん
正直くじけそうになることもありますw
今年はお忙しかったのですか?

エビ獲り名人さん
京都は冷え込み厳しいです。
おまけに霧が深い・・・
仕事もあるし風邪には十分留意しないと・・・
4. Posted by 懐畔泥鰌   2007年11月25日 13:33
私の水槽にもデメモロコがいます。
詳しい方から連絡をもらい教えて戴いたのですが、デメモロコ濃尾型だそうです。
更にデメモロコ琵琶湖型がいるそうです。
この2種は遺伝子検査で違う亜種だということが判明したそうです。
このデメモロコが琵琶湖型なんだと思います。

ギギくんって気紛れですよね。
猫科的動きに少々戸惑いながらも笑えます。
実は私、空蝉鰍の様な犬科的動物に滅法弱くて…(謎文)
5. Posted by べーさん   2007年11月25日 18:15
懐畔泥鰌さん
うちのデメモロコは琵琶湖型でしょうか。そう考えるほうが自然かな。

私は猫好きなのでギギは見ていて楽しめますね。
そうか、だからネコギギというのもいるのかw(それは違うでしょうけど)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新の記事
最新のお客様のご意見