2008年07月05日
なまずくん動画(暴れてます)
日中はほとんど動かない完全夜型のなまずくんですが、
今日の夕方頃に急に活発に動き始めたので撮影。
別に体調が悪くて苦しがってる様子はないし・・・
そういえば、今日の5時前ごろに茨城で震度5弱の地震が
あったようですね。まさか・・・・
なまずくん水槽には、今日採ってきたオタマジャクシが泳いでます。
何故かはあえて申しませんが。
*オタマジャクシは水槽から出しました。
この記事へのコメント
1. Posted by conamazu 2008年07月05日 20:48
こんばんは♪
なまずくん、かなり泳ぎ回っているようですね!
地震があったのか・・・!?
私は今頃、情報を確認してる次第です(笑)
うちの水槽のナマズも
昨日まではかなり飛び回ってましたが、
今日はおとなしかったです。
もしかして、必死に教えてたのか・・・・・?
鯰の気持ちをもう少し
知りたいと思った今日の午後です。
なまずくん、かなり泳ぎ回っているようですね!
地震があったのか・・・!?
私は今頃、情報を確認してる次第です(笑)
うちの水槽のナマズも
昨日まではかなり飛び回ってましたが、
今日はおとなしかったです。
もしかして、必死に教えてたのか・・・・・?
鯰の気持ちをもう少し
知りたいと思った今日の午後です。
2. Posted by べーさん 2008年07月05日 23:10
conamazuさん
ナマズの気持ちがわかったら、
緊急地震速報よりすぐれた地震予知になるのに・・
conamazuさんのナマズも暴れてましたか。何か不安になってきました。
ナマズの気持ちがわかったら、
緊急地震速報よりすぐれた地震予知になるのに・・
conamazuさんのナマズも暴れてましたか。何か不安になってきました。
3. Posted by しば 2008年07月06日 12:40
水戸在住のしばです。
昨日の地震の時はあわててパソを切りました。
地震起こるとまず「水槽大丈夫かな?」って思いますが、持ちこたえたようです。
うちのナマズはコリドラスなんだけど、彼らでも反応するかなあ?暴れてればでかい余震あるかなあ???
昨日の地震の時はあわててパソを切りました。
地震起こるとまず「水槽大丈夫かな?」って思いますが、持ちこたえたようです。
うちのナマズはコリドラスなんだけど、彼らでも反応するかなあ?暴れてればでかい余震あるかなあ???
4. Posted by べーさん 2008年07月06日 19:01
しばさん
昨日の地震は大丈夫でしたか?
私も過去に阪神大震災を経験してますので、地震にはどうしても反応してしまいます。
幸いなことに今のところ地震は起きてませんが、地震というものはいつ起きるかわかりませんものね。
昨日の地震は大丈夫でしたか?
私も過去に阪神大震災を経験してますので、地震にはどうしても反応してしまいます。
幸いなことに今のところ地震は起きてませんが、地震というものはいつ起きるかわかりませんものね。
5. Posted by ryu-oumi 2008年07月07日 13:00
ナマズ様の予知・・・少し怖いはなしですね。予知されても、水槽とか如何にも出来そうにない所が痛いですが・・・
6. Posted by べーさん 2008年07月08日 07:39
ryu-oumiさん
私の部屋なんか、水槽の上に鉢植え置いてますし、漫画本は山積み・・・
緊急地震速報の10秒の間にどれだけのことができるか・・・
私の部屋なんか、水槽の上に鉢植え置いてますし、漫画本は山積み・・・
緊急地震速報の10秒の間にどれだけのことができるか・・・
7. Posted by こじ 2008年07月08日 20:52
お久しぶりです。
なまずくん、随分と大きくなりましたね〜。
地震予知。。前日あたりから予知してくれると大気イオンの情報なんかも調べたりする猶予もありますからねぇ。
動画はなまずくんが小魚たちの指揮者のようで面白いです。
なまずくん、随分と大きくなりましたね〜。
地震予知。。前日あたりから予知してくれると大気イオンの情報なんかも調べたりする猶予もありますからねぇ。
動画はなまずくんが小魚たちの指揮者のようで面白いです。
8. Posted by べーさん 2008年07月08日 23:18
こじさん
どうも、お久しぶりですね。
このなまずくんはちょうど1年くらい前にいつもの川から連れて帰ったものです。
最初は4センチ程度だったのにw
でも、ある程度成長してからはそんなに大きくなってません。住んでる環境の影響なんでしょうか。できればこの大きさでいてほしいのですが。
どうも、お久しぶりですね。
このなまずくんはちょうど1年くらい前にいつもの川から連れて帰ったものです。
最初は4センチ程度だったのにw
でも、ある程度成長してからはそんなに大きくなってません。住んでる環境の影響なんでしょうか。できればこの大きさでいてほしいのですが。
9. Posted by 懐畔泥鰌 2008年07月08日 23:32
おたまじゃくし。
おたまじゃくし?
高速おたまじゃくし?
畔なまくん、昼夜を問わず泳いでいると報告がありました。
家でもそうでしたので、彼は予知には使えないかも。
おたまじゃくし?
高速おたまじゃくし?
畔なまくん、昼夜を問わず泳いでいると報告がありました。
家でもそうでしたので、彼は予知には使えないかも。
10. Posted by べーさん 2008年07月10日 08:14
懐畔泥鰌さん
オタマは抜きました。ちょっとでかかったようで。
昼夜を問わず泳いでいるということは、引越し先の居心地がいいのか、
それとも落ち着かないのか・・・
ナマズの気持ちは分かりません。
ちなみに、最近は夜中寝ているときに突然大きな音を出したりするので
ちょっと困るときがあります。
目が覚めてしまうし、びっくりするし・・・
オタマは抜きました。ちょっとでかかったようで。
昼夜を問わず泳いでいるということは、引越し先の居心地がいいのか、
それとも落ち着かないのか・・・
ナマズの気持ちは分かりません。
ちなみに、最近は夜中寝ているときに突然大きな音を出したりするので
ちょっと困るときがあります。
目が覚めてしまうし、びっくりするし・・・