2019年04月29日

宮津市・上世屋海軍特設見張所探索レポ日記

無題







宮津市の上世屋地区の山中に、海軍の特設見張所がありました。
特設見張所というのは海軍が敵艦船や敵航空機を監視し知らせる施設で、舞鶴警備隊管内では東舞鶴の東山(東山防空指揮所壕)・経ヶ岬・弾崎・冠島・和田山・そして宮津市の上世屋に設置されました。
いつも参考にしています「高射砲陣地と防空砲台」のサイトによれば、特設見張所には「甲・乙・丙・丁・戌・辛」の6種類に分別され、今回探索した上世屋海軍特設見張所は探照灯と聴音機と電波探信儀を備えた照射見張所の丁種だったようです。
上記サイトによれば、上世屋海軍特設見張所は昭和17年より工事開始。昭和18年に完成し聴音機・探照灯・発電機・兵舎があったようです。
上世屋海軍特設見張所に関して数年前に山中の伐採の際に発見され、京都新聞にて報道されたのを知り、上記リンク先のサイトや航空写真等で調べると他にもいくつか遺構が残されていると思われ、今回尋ねてみることにしました。
上世屋海軍特設見張所位置図













上世屋海軍特設見張所の配置図。上世屋海軍特設見張所へは上世屋地区を過ぎ府道75号線と府道618号線の分岐をそのまま75号線の方に向かってしばらく行った場所から西に延びている細い林道から向かうことができ、丘陵へ向かうまでの道筋にも遺構が残されています。
1上世屋海軍特設見張所倉庫










最初に見えてくるコンクリートの建物。道沿いに建っています。
2上世屋海軍特設見張所倉庫










躯体はコンクリートで、窓はありません。燃料庫などの倉庫だったと思われます。
4上世屋海軍特設見張所兵舎跡










さらに進むと熊笹の薮の中にコンクリートの基礎が。
IMG_3051










熊笹の茂り具合が酷く全体の姿を撮影できませんでしたが、大体10m×5mくらいの長方形のプランでした。恐らく兵舎かと思われます。
5上世屋海軍特設見張所兵舎跡台座










兵舎跡の中にあるコンクリートの台座。詳細は不明です。
6上世屋海軍特設見張所水槽










兵舎跡の背後にある大きな水槽。今でも水を湛えています。
3上世屋海軍特設見張所水槽










兵舎跡の道を挟んで向かい側にも小規模な水槽がありました。
IMG_3023










さらに林道を進み、途中で丘陵へと入ります。そして遠くの丘に見える建物が…
7上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所










京都新聞に報じられていた遺構です。
8上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所










背後。
9上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所










正面。この建物の屋上にかつては探照灯があり、湾を照射していたようです。
13上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所梯子













入口脇には屋上へ上がる梯子の跡が残されています。
10上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所










内部。入り口周りは煉瓦になってますが、全体の構造はコンクリートで、入り口部分のみ煉瓦になってます。理由は不明ですが。
11上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所










入口から内部。監視用と思われる窓が1つだけ開いてます。
12上世屋海軍特設見張所探照灯兼指揮所発電機台座










窓の下にはコンクリートの台座があります。固定していたボルトの跡や排水溝があることから、発電機の台座と思われます。屋上の探照灯への電力を供給していたのでしょう。引渡目録にもディーゼル交流発電機と記されています。しかし、付近にあるはずの冷却用の水槽が見当たりませんでした。どこかに埋もれているのかもしれません。
この建物は探照灯と聴音施設を備えた指揮所と思われます。
15上世屋海軍特設見張所平坦地










探照灯施設を後にし、反対の北側の尾根へと向かいました。こちらにも米軍撮影の昭和22年の航空写真には何か施設が写っているのですが、何せ熊笹の茂り具合が酷く進むのも難儀するくらい。何とか丘陵上へと登ると、そこは掘りくぼめて整地した平坦地となっていました。
14上世屋海軍特設見張所切通し










平坦地の南側は大きな切通しとなっており、そのまま下の平坦地らしき一画に続いていました。(その下へ続く平坦地も熊笹で覆われており探索は不可)
丘陵を掘りくぼめ周りを土塁状にして防御している施設は砲台等で良く見られますが、上世屋海軍特設見張所には砲台は無かったはずなので何が置かれていたか分かりませんが、何か防御する必要のある重要な施設があったのかもしれません。

上世屋海軍特設見張所は今回の探索でも複数の遺構が良好に残されているのを確認できましたが、何せ熊笹などの下草に覆われている箇所や伐採して放置された樹木が転がってる状態。まだまだ埋もれている遺構は多数あると思われます。伐採などを行い未確認の遺構の詳細な調査がなされることを希望します。



besan2005 at 21:30│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 京都府 | 旧軍遺構

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新の記事
最新のお客様のご意見