鉄道・交通
2009年08月13日
2007年05月19日
旧愛宕鉄道関連遺構探索
昨日の買いあさった漫画の記事を書いているうち、物欲にどっぷり浸かった自分に辟易し、心を改め、世俗の穢れを落とすべく京都でも1・2を争う霊峰、愛宕山へ登ってきました。まぁ、実は言うと目的は別にあって心改めるために登ったわけじゃないんですけどねwとはいっても、愛宕山は標高924m。登山口の清滝は標高80m。比高差844m。登山口から山頂の愛宕神社までは距離4km。時間にして2時間あまり。上の写真は清滝の風景ですが、愛宕山は多分奥のかすんだ山。 ・・・正直、登山計画はGWに立てていたのですが、このデータを見て取りやめんです。ああ、ヘタレだな。でも、同じ会社の人でGWに登った人に聞いたら意外と登れるそうな。仕事で秘境に近い山城に上ったことのある私としては一度は行っておかねばと決心したわけです。それにどうしても見たいものがあるので。今回はその紹介がメインです。続きを読む